合格者メッセージ

現在、大学に通うask卒業生に聞きました。
①大学のいいところは? ②askに通ってよかったことは? ③受験生へのメッセージ!

 

京都市立芸術大学 美術科 合格!! 岩村 拓哉/立命館慶祥高等学校 2014年卒

①考えさせることを求めてきて、自分の考えを深められるところと、またちゃんと考えられる仲間が周りにたくさんいるところ。
②疑問や不安をぶつけると、本気で返ってくるところがよかった。
③自分らしく自分なりに自分を持って、頑張ってください。そして、自分は天才だと信じてください。

 

京都市立芸術大学 美術科 合格!! 河村 紗帆/京都市立 銅駝美術工芸高等学校 2014年卒

①様々な考えを持った人達と触れ合える事。そしてその考えを自由に表現できる場ということだと思います。
②たくさんの作品を見て刺激を得られた。また同じ目標を持った人達と切磋琢磨しつつ楽しんで過ごせたこと。
③試験当日もうだめだと思っても最後まで粘ること!私は立体最後の10分で倒れてしまったのですが壊れながらも、持ち直してました。発表まで緊張して情緒不安定でしたが蓋を開けてみるとその立体が1番点数が高かったです。今までやってきたことを信じて、諦めずに粘って下さい。

 

京都市立芸術大学 美術科 合格!! 酒居 瑛里佳/滋賀県立米原高等学校 2015年卒

①専攻に関係なく個性的な人とたくさん出会えるところ。自然に囲まれゆったりとした雰囲気も魅力的です。
②切磋琢磨できる周りの受験生たちと意見の交換をしたり、時には議論になった事がよい思い出です。おかげで入試本番も心強かった。
③日々の小さな発見を大切にしながら興味の幅を広げる事が大事だと思います。自分が信じる道をを駆け抜けてください。

 

京都市立芸術大学 美術科 合格!! 坂井 野乃花/島根県立出雲高等学校 2015年卒 NET生

①自分を持っている人がたくさんいること。それだけ多くの考え方に触れられて、毎日いい刺激になります。
②多くの人たちと一緒に学べることがaskの良いところだと思います。実際に他人の技術を目で見て、感じることは大人数だからこそできる事のように感じます。
③なかなか評価が上がらず、悩んだり、不安になることもありましたが、最後まで諦めずに自分を信じて頑張ってください。

 

京都市立芸術大学 デザイン科 合格!! 橋爪 里佳/大阪府立四條畷高等学校 2015年卒

①半年間の総合基礎実技の間に他の科との交遊関係も広げることができます。また、自然いっぱいで童心に返ったような心地がし、学内にあるギャラリーでの展示も刺激になります。

②仲間がいるのは本当に良かったです。普段から友達と情報交換をしたり、試験前に友達と一緒に過ごして落ち着くことができました。

③大学入試はゴールではありません。そのことを念頭に置きながらも、楽しさを忘れないで受験時代を過ごしてほしいです。努力は自分の力になります。

 

京都市立芸術大学 デザイン科 合格!! 湯口 優奈/京都市立銅駝美術工芸高等学校 2014年卒

①面白い人達がたくさんいます。自分では思いもつかなかった考え方や発見で充実しています。

②基本的な物の見方から感性を刺激する作品に至るまでの、段階を追った丁寧な講義。そして自分自身での発見があります。受験仲間とも仲良くなれるし、先生は必ず一人一人の課題を見つけてくれますよ!

③受験期間は作品を見つめると同時に、広い視野を得るチャンスでもあります。凝り固まりすぎず、たくさんの人と話して、たくさんの「知らなかった」に出会ってください。

 

京都市立芸術大学 工芸科 合格!! 上林 里衣/滋賀県立八日市高等学校 2015年卒

①さまざまな考え方の人と出会うことができ、美術に対する意識が更に高まりました。また学生が少人数なので生徒と先生との距離が近いのもひとつの利点であると思います。

②課題を通して出た疑問に先生方が生徒の納得がいくまで一緒になって考えて下さるところです。そのため、あやふやに課題を進めることがなく毎日充実していました。 友人達と励まし合い一緒に制作を頑張れるのも良いところだと思います。

③受験期は不安と焦りがあると思いますが自分を信じ、上手くなろうという向上心を持つことが大切です。毎回の課題でひとつでも多く学ぶことがあるように積極的に取り組んで欲しいです。

 

京都市立芸術大学 工芸科 合格!! 平山 真心/甲南女子高等学校 2014年卒

①とても自由!すごい人がたくさんいる!そのすごい人達から刺激を受けまくって、インスパイアされて、自分の制作を見つめなおすことができる。そして何より毎日が楽しい。

②それぞれに行きたい大学があって、そこに入学するために日々勉強する人達が集まっているので、だらける人もいないし、弱音を吐く人もいなくて、お互いに切磋琢磨し合い、勉強にすごく集中できる環境で、とてもよかったです。

③「為せば成る」うまくいかなかった日は、これからどう改善すればいいのか考え続け、うまくいった日はその技術を自分のものにする努力をし続けてください。努力はきっと裏切りませんよ!!心の底から応援しています。

 

京都市立芸術大学 工芸科 合格!! 
八尾 佳名子/島根県立松江東高等学校 2015年卒 NET生

①一学年約140人で少数ですが、お互いに仲良くなれるし楽しいです!高校の時よりもより深く美術について学べるし、先生もおもしろい人が多いです!

②私は高校2年の後半からアスクのNET生になりました。少し遅かったかと思いましたがしっかりサポートして下さり、着実に上達しました!

③講評(批評)とかで落ち込むかもしれないけど頑張ってください!頑張ればしっかり伸びます!

 

京都市立芸術大学 総合芸術学科 合格!! 中野 ふくね/京都府立鳥羽高等学校 2015年卒

①意識が高く、個性豊かな友達ができるところ。また総芸は人数が少ない分 先輩や先生方と接する機会が多く、勉強になることばかりです。

②自分のレベルや成長具合が常に分かるところ。たくさんの人と一緒に講評を受けたことで、とても良い刺激になりました。

③出来たこと、出来なかったこと、講師の方からのアドバイスなど、メモはたくさん取った方が良いです。書いた分だけ自信に繋がります。あとは実技も学科も、最後まで絶対に諦めないこと!

 

京都市立芸術大学 総合芸術科 合格!! 
渡邉 瞳/神奈川県立神奈川総合高等学校 2015年卒 NET生

①様々な考えやものの見方と出会い、自分の世界を広げられる環境があるところ。

②常に自分の改善点を明確にしながら日々を過ごせたこと、そして安心して試験に臨めたこと。

③焦りや不安を消し去ることは難しいですが、粛々と努力し続ける時間は決して無駄になることはありません。強い意思と心の余裕を少しだけ持って乗り切ってください。

 

愛知県立芸術大学 デザイン専攻 合格!! 坂本 あゆな/比叡山高等学校 2014年卒

①先生、先輩と距離が近く、いろんな視点からの話が聞けるところが良いところだと思います。

②同じ目標の友達が身近にたくさんいるので、自然と自分も頑張ろうという気持ちになれます。

③最後まで粘って頑張ってください!応援してます!

 

広島市立大学 彫刻専攻 合格!! 中川 嵩大/国立京都教育大学附属高等学校 2015年卒

①大学の良いところは三つあります。一つ目は、大学がとても綺麗で快適に生活できます。二つ目は全く違う学部の違う価値観の友達ができます。三つ目は工房の設備が充実しているのでさまざまな機材が使えます。なので何かと自由度が高く、自発的に制作に取り組めます。

②自分は高3の春から彫刻の対策を始めました。askには彫刻志望の生徒は少ないのですが、多くの先生のサポートがあり彫刻の対策が出来ました。講師の方々がマンツーマンで指導してくださり、「自分に今足りてないこと」を教えてもらい「見る力」が身につきました。

③自分で決めた事を最後まで貫き通してください。親に文句を言われようが、同じ志を持つ友達がいなくても、責任を持って貫いてください。askの講師はそんな姿勢にしっかりと応えてくれます。

 

京都工芸繊維大学 デザイン・建築学課程 合格!! 山本 幸子/京都女子高等学校 2014年卒

①一人に一つ自分専用の製図台が割り当てられて、スムーズに作業出来ます。また、建築•デザイン両方の基礎を築けるような課題が出されるので、今後の進路を考える参考になります。

②デッサンの基本的な技法がしっかり身につきます。様々な物を描くので、試験で予想とは毛色の違う問題が出ても自分の持てる想像を形に落としこめました。

③努力は必ず力となって自分を助けます。最後まで諦めないで力を尽くして下さい。健闘を祈ります。

 

多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 合格!! 
岩井 春来/京都市立銅駝美術工芸高等学校 2015年卒

①凄い教授が指導してくれます。彼らの体験談を聞くと、自分がこれから何を学びたいのか、何を経験したいのか、本当に考えさせられます。大学の最寄駅から、首都圏で開かれる様々な展覧会に行けることも良いところです。

②同じ進路の人がいなかった分、私1人の作品を時間をかけて、丁寧に見てもらいました。askには先生が何人もいます。先生によって視点が違うので、様々な問題点を発見できました。

③好奇心が大切だと思います。制作がマンネリにならないように、色んな絵画やポスターを見て刺激を受けること、やりたいと思ったことを全力で試すことを大事にしてください。




京都 北大路駅前校 滋賀 彦根駅前校 京都駅前七条校(本部) 一般美術教室 こども造形表現教室 京都アートスクール NET通信実技センター 京都アートスクール お問い合わせ